本文へ移動

七草粥

2022-01-07
あけましておめでとうございます

今年もコラムを一生懸命綴っていきますので

お引き立てお願いいたします

さてさて新年初コラムは本日1月7日にちなんでです

本日は、So!七草粥を食べる日です!


1月7日は人日(じんじつ)の節句と言われます

日本の「五節句」の一つです

古来中国では元日より動物を用いた占いを行なわれ、

その日はその動物を大切にしてきました

1日は鶏・2日は狗(犬)・3日は猪(豚)4日は羊・5日は牛・6日は馬

そして、7日に人間を占った事により、1月7日は人の日

つまり人日(じんじつ)の節句となりました。

せりなずな
ごぎょうはこべら
ほとんけのざ
すずなすずしろ
これぞ七草

って短歌があるように古来より親しまれてきました

昔中国より伝わり平安時代にはあったそうです

江戸時代に庶民に伝わり、習慣化されてきました

1月7日の朝に七草を使った粥を食べ

お正月の食べ過ぎ、飲み過ぎで疲れた胃腸を整え、

無病息災を願うものであります。

人を、つまり体を大切にする日なのです。

七草粥を食べ、今年も元気に乗り越えましょう。







TOPへ戻る