本文へ移動

「神無月」「神在月」

2021-10-01

早いもので今年もあと三ヶ月となりました

みなさん新型コロナのワクチン接種はお済でしょうか

10月のコラムは何にしようかと考えあぐねいております。

こちらのコラムは9月に一生懸命したためております

まあ10月というのは仏事などで、皆様に知られていることが少ない少ない

実際は十夜十日法要というのがあるのですが、あんまり興味ないでしょ?

ハロウィンのコラムも何か違う気もしますし・・・


そんな感じで「神無月」という月の異名、旧暦についてしたためます

今月もなんとなくコラムですのでご了承ください


暦の上で10月を「神無月(かんなづき・かみなしづき)」といいますが

なぜ10月は「神」「無」「月」というのでしょうか

神様が10月に無くなる?ということなんでしょうかね?

とは言っても実際に無くなることはなく、

全国の神様が10月に島根県の出雲大社へ向かい

来年の事を話し合うそうです

諸国の神々が不在になっても心配ありません

留守神とよばれる神様が出雲へ赴いている間、守ってくれるそうです

ちなみに、出雲は10月に神様が集うので「神在月」と呼ぶそうです。

とうい話で終わりたくはないので、掘り下げます

じゃあ神様たちは何の事について話し合うのでしょうか

諸説ありますが、出雲に集まった神々は、来年の天候や農作物の出来

酒の出来などを話すそうです。

もちろん会議とは名ばかりの宴会なものですから、

場が盛り上がれば、人々の縁や運命について話すのだそうで

酔った勢いもありつつ、「あいつとあのこをくっつけちゃえ」

的な感じだそうです

出雲大社が「縁結びの総本山」などという云われはこの事なのですかね

知らない人同士がひょんなことから恋愛に発展するのは、神様の思し召しなのでしょうね。

TOPへ戻る